2016年01月04日
年越しキャンプ
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します(^_^)ノ
12月30日~1月3日(4泊)
モビで年越しキャンプ行ってきました!
写真を頻繁に撮る習慣がないので
写真少なめですが、簡単に。
今回、天候に恵まれ、強風や雨にもならず
気持ちの良い時間を過ごせました。
早朝の気温も、-1度~3度くらいで
去年に比べると暖かい年末年始でした~
(去年は雪やら気温も-7度)

サイトは下段の広場に近いサイトを取れ
良かったです。炊事場も近くお湯が出るので
洗い物や、ゴミ捨てが楽でした。
ゴミを全て捨てられるのはポイント高いですね。
キャンプ場の年末年始イベント
蕎麦打ち体験、チャリティーオークション、
餅つきなどに参加して、いっぱい
楽しんできました!


ジャンボ滑り台

うちの子は終日遊んでおりました
初日の出

あまり寒く無い早朝てした
オークションでゲットしたものです

スタッフの皆様、楽しませて頂き
ありがとうございました!
来年は宿泊券にも手をあげますよ(^-^)
展望台跡地からの風景

山の上から手を振ったら、
下のサイトからわずかに見えたみたいで、
盛り上がりました(^-^)
今回、通常の展望台に工事中で
行けなかったのが残念でした。
砦も撤去されており復活はないのかな?
自分は山の中の散歩道とか好きなんで、、、
こちらのキャンプ場は遊具か充実してて
比較的、子供にとって安全な配慮が
されているので、子供達だけで遊びに
行ってくれるのが良いですね。
自分の時間が取れるので(^-^)
ファミリーが多いことで、子供達も
すぐに仲良くなり、友達をたくさん作り
かなり楽しんでいました。
自分も他のキャンパーの方といろいろ
お話できて良かったです。
あー、今は帰ってきて現実に戻されてます(笑)
また来年も行く予定ですよ!
今年も宜しくお願い致します(^_^)ノ
12月30日~1月3日(4泊)
モビで年越しキャンプ行ってきました!
写真を頻繁に撮る習慣がないので
写真少なめですが、簡単に。
今回、天候に恵まれ、強風や雨にもならず
気持ちの良い時間を過ごせました。
早朝の気温も、-1度~3度くらいで
去年に比べると暖かい年末年始でした~
(去年は雪やら気温も-7度)

サイトは下段の広場に近いサイトを取れ
良かったです。炊事場も近くお湯が出るので
洗い物や、ゴミ捨てが楽でした。
ゴミを全て捨てられるのはポイント高いですね。
キャンプ場の年末年始イベント
蕎麦打ち体験、チャリティーオークション、
餅つきなどに参加して、いっぱい
楽しんできました!


ジャンボ滑り台

うちの子は終日遊んでおりました
初日の出

あまり寒く無い早朝てした
オークションでゲットしたものです

スタッフの皆様、楽しませて頂き
ありがとうございました!
来年は宿泊券にも手をあげますよ(^-^)
展望台跡地からの風景

山の上から手を振ったら、
下のサイトからわずかに見えたみたいで、
盛り上がりました(^-^)
今回、通常の展望台に工事中で
行けなかったのが残念でした。
砦も撤去されており復活はないのかな?
自分は山の中の散歩道とか好きなんで、、、
こちらのキャンプ場は遊具か充実してて
比較的、子供にとって安全な配慮が
されているので、子供達だけで遊びに
行ってくれるのが良いですね。
自分の時間が取れるので(^-^)
ファミリーが多いことで、子供達も
すぐに仲良くなり、友達をたくさん作り
かなり楽しんでいました。
自分も他のキャンパーの方といろいろ
お話できて良かったです。
あー、今は帰ってきて現実に戻されてます(笑)
また来年も行く予定ですよ!