ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月30日

年越しキャンプ♪

近場の伊豆のキャンプ場で
今日から連泊です!

風も無く穏やかな天候♪
焚き火楽しんでます!

ヒノキの薪は香りが良いー!


  


Posted by サク at 21:10Comments(4)モビリティパーク

2016年12月08日

ほったらかし温泉キャンプ場 その2

12月3日から1泊で
ほったらかし温泉キャンプ場。

その1からの続きです。


では、場内の散歩へ!



まず、管理棟付近から、
はなれサイトへ向かいます。
区画サイトから離れると、



少し歩いて、はなれサイトへ着きます。
はなれサイトより区画サイト側の風景。



はなれサイトのほうがサイト数が多いですね。
ここからトイレや炊事場は少し遠いです。
景色も区画サイトが上か。
途中も土の道なので、雨降ると大変そうです。



行き止まりです。工事の途中なのか
これから拡張できそうな感じです。

そしてトイレですが、
手作り感がすごい!綺麗ですよ。
ウォシュレットもついてました!





サイトに戻り、しばしまったり。

山崎精肉店て買った、馬肉の角煮。
かなり上手い!また買おうと。



夕方になったので温泉に向かいます!
徒歩で5分ほど。
細い道を温泉へ歩いて向かいます。



温泉最高!景色も最高!
夕方になると明かりが綺麗!
お値段お高め、大人800円。
ちょいと混んでますが、お値段以上♪



サイトに戻り焚き火とランタン点火~!

ついに夜です!
絶景ですね!



昼間仕込んだ、豚汁ならず馬汁をすすります!
最高!馬肉はヘルシーなようで、
ダッチオーブンとストーブで煮込むと
ホロホロになり美味!
食べ過ぎて満腹。

その後、山崎精肉店で買った馬刺しを。
これは外れ無し!臭みも無く食べやすい。
ニンニクをがっつりつけて醤油で頂きました!



本日は馬肉フルコース。
馬肉コロッケ、馬肉の角煮、馬汁、馬刺し。
こんな食べたの初めて♪
しかし、翌日、胃もたれしませんでした。
馬肉って、もっと身近にあればいいのに!


夜をがっつり楽しみ翌朝です!
朝の気温は0℃。夜は5℃ほどでした。
自分はホットカーペット無しでよく寝れました。
まだまだいけますね!

日の出です。



本日も快晴!
無風で天気に恵まれたキャンプでした。
富士山もばっちり!



その後11時にチェックアウト!
来年の予約もしときました。

帰りに吉田のうどんを食べて記念撮影!



キャンプって相変わらず良いですね!

次は年末年始キャンプの予定でーす。  


2016年12月06日

ほったらかし温泉キャンプ場 その1

12月3日から1泊で
ほったらかし温泉キャンプ場へ
行ってきました♪

11月に天候不良で断念してしまい、
今回リベンジキャンプとなりました。

あの温泉についてる注目のキャンプ場なので
今年中に行きたいという目標達成!


自宅を朝7時に出発。

まずは、お決まりの御殿場、山崎精肉店で
馬刺しと馬肉の角煮を購入!

富士吉田を通過し、

次に目指すは山梨の塩山にある
楠精肉店へ!
今回、初訪問でしたが、良かったです。
こちらで、ジャンボ馬肉コロッケと
馬肉の切り落としを購入!
(馬肉の切り落としなんて初めて買った~)



その後、そばにある道の駅
『花かげの郷 まきおか』へ

こちらの道の駅で手作り味噌を購入!



そして、ベンチで先ほど購入した
ジャンボ馬肉コロッケを頂きました!
すごく美味しい!
衣はカリカリ、馬肉もくせがなく、
中のお芋もジューシーでおいしかった!
また食べたいです!
(写真撮り忘れた~)

道の駅に付いている公園で遊びました。
けっこう面白いフリーフォールのような
遊具があり、子供は夢中に!







遊んでいると、いつの間にか、
13時になってしまい、チェックインの時間が!
急いでキャンプ場へ向かいました!

ほったらかし温泉の駐車場の脇を通過し、
細い砂利道へ。

しばらく進むと管理棟があります。

受付の方の説明を聞き場内へ!

今回は区画サイト。
トイレや炊事場も近く良い場所です。
(夜は人が通ると砂利の音が
けっこううるさいですが。)





サイトはそこそこ広く、
ツールームと車で焚き火スペースも確保でき
狭くはありませんでした。

地面は小石混じりの土で、
芝生が良かったなーって。
水はけも考え、砂利のほうが良いかと。

設営完了後、売店へ
有料のゴミ袋300円と
生ビール500円を購入!

生ビールうまいです!



その後、場内の散歩へ

その2に続きます!
  


2016年12月03日

夜景と馬刺しと温泉と焚き火♪

すごく気持ちの良い夜です。

ただいま気温は6℃です。




  


Posted by サク at 19:11Comments(4)

2016年12月03日

設営完了!

久々のキャンプ!


温泉と夜景と焚き火を楽しみたいです!







  


Posted by サク at 14:47Comments(0)